攻略メモ/コメント
の編集
Top
/
攻略メモ
/ コメント
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[攻略メモ]] -レベル上げは繋ぎとめる塔のチキニルシンボルが5つ出る場所の方が楽だと思う。攻撃も女王の号令+サーチショットの方が確実 -- &new{2017-03-24 (金) 03:03:51}; -攻撃力上げればサーチショットでもレア殺せるしな。 -- &new{2017-03-24 (金) 19:00:47}; -ロボット -- &new{2017-03-25 (土) 03:24:17}; -アラウム・メイドは10000~20000/15000~30000/20000~50000の3パターンからランダムな模様(9割方一番安いパターンな感じ。クリア直後から50000も出たので時期は関係なさそう)。出発時にランダム決定するようなので、帰宅後にセーブ&ロードしてもパターンは変わらず、その範囲内の最高額が狙えるだけ。 -- &new{2017-03-26 (日) 21:44:26}; -合成武器をフルコンプ(途中の段階も1個づつ所持)しようとすると金100万以上とマナ1000個以上飛ぶ・・・ -- &new{2017-03-26 (日) 21:49:46}; -レベル上げはメカニックの経験UP取ってドリル多段でほぼ確殺が最速でしょ -- &new{2017-03-28 (火) 16:27:11}; -メカニック→アサシン素早さUP→ダークロード素早さUPって取っていくとお手軽に先制ドリルが撃てる -- &new{2017-03-28 (火) 16:29:21}; -攻撃力が一定以上になったらドリル多段よりサーチショットの方が確実。経験値30%UPとサーチショットを最短で取るとオート戦闘でサーチショットしか出なくなるから、戦闘エフェクト切って2人ずつ転生すればLV1→LV99が30分以内で回せる。 -- &new{2017-03-28 (火) 22:30:09}; -↑更に難易度カジュアルなら15分でいける。 -- &new{2017-03-28 (火) 22:31:55}; -攻撃力500のサートショットでレアチキ確殺だった。素早さは300台だったけど、どのぐらいからいけるだろか? -- &new{2017-03-29 (水) 23:34:42}; --素早さ間違えた、検証した限り438辺りからレアチキより先制で動けれる -- &new{2017-03-30 (木) 00:00:22}; -アウラム・メイドha -- &new{2017-04-13 (木) 22:51:26}; --ミス、アウラム・メイドは完全にゲーム内時間が経過したら戻ってくる?長期観測やステージの変更、睡眠などは関係ないっぽい。少なくとも30分以上は時間開けないとダメか -- &new{2017-04-13 (木) 22:53:25}; -塔でのチニキル狩りに最適な職&スキル構成ってどういうのがいいかな・・・ -- &new{2017-04-21 (金) 17:22:55}; --拘束役なら何でもよし、攻撃役なら「ブレイクダスト」か「ストライクブロウ」が使えて斧か槌が装備できるクラスがいればよし、そんな感じです。 -- &new{2017-04-21 (金) 19:18:38}; -最上位弓だと40Lvあればサーチショットでレアチキ確殺できる。転生直後アタッカー2人残しで塔チキ1周すれば低くても27Lvまで上がるから、メカニック「経験値増加」とアサシン「サーチショット」が取得できるようになる -- &new{2017-04-22 (土) 21:29:24}; --上位弓4人揃えるのは少し手間だけど、それさえこなせば脳死オート戦闘で楽にレベル上げできる。40Lv.40Lv.99Lv.99Lvになったら転生させるといい -- &new{2017-04-22 (土) 21:32:06}; -悠久の場所がわかりません 教えてください -- &new{2017-04-22 (土) 22:15:48}; --ソルトジェイルから同地名同エリアの海岸に出て、そのまま先に進んだところ -- [[圭太]] &new{2017-04-29 (土) 17:30:30}; -マラソンする時はCTRLで会話スキップ、SHIFTで戦闘高速化できることを覚えておくと楽。私はオモリ載せて固定させて、ZキーとEnterキー連打してた(秒間8回くらいまで反応する?) -- &new{2017-04-29 (土) 02:25:24}; -旅の軌跡の達成条件も記載してくれんかな?ヌシ1討伐00体以上とか、特殊の一番下は条件がよくわからなさすぎる -- [[圭太]] &new{2017-04-29 (土) 11:26:11}; -繋ぎとめし塔の隠しフロアってどこにあるんだろう。 -- &new{2017-05-03 (水) 21:55:21}; --6F右側の青ボタン押す→転送剣で繋ぎとめし塔に飛び、剣から見えない床を南下する これでOK。「炎の間~」云々のヒントがここで生きてくるわけです。 -- &new{2017-05-03 (水) 23:27:13}; -旅の軌跡分かる範囲で書いてみた。解らないところあったり正確な条件忘れたり稚拙でごめんなさい。 -- &new{2017-05-04 (木) 09:04:35}; -アルマカルマ撃破の上は修練所でトレチキ撃破 -- &new{2017-05-05 (金) 22:39:51}; -アウラムメイドの金額2万までって書いてあるけど一度38000ぐらいもって帰ってきたんだが・・・ -- &new{2017-06-15 (木) 04:53:36}; --自分も31,000ほど持ってきたことが有ります。実際の上限は4万かな? -- &new{2017-06-16 (金) 07:44:19}; --ここの3月26日のコメントに細かい情報書いてくれてる人がいるな。記事に反映されてないし、そもそもその情報が正確かもわからんが -- &new{2017-06-18 (日) 01:49:38}; ---検証情報を元にアウラムメイドの項目を修正しました。自分の方でも3万超えを複数回確認出来ているので少なくとも今の情報よりはマシかと。 -- &new{2017-06-19 (月) 00:42:41}; ---~50000と思われるテーブル確認しました。画像あり(https://sequelblight.withwiki.net/?plugin=attach&pcmd=open&file=%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89.PNG&refer=%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%83%A1%E3%83%A2) -- &new{2017-06-19 (月) 03:25:15}; ---失礼、上手く開けないなこのURL・・・。このページの添付ファイルにあります -- &new{2017-06-19 (月) 03:27:27}; -契の輪の扉の向こうにいる相手の条件に各キャラのイベントを終えていることが条件にあるかもしれない -- &new{2017-06-17 (土) 13:15:10}; --それはストーリー攻略のページに書いてある -- &new{2017-06-17 (土) 16:56:04}; -残滓集めは嵐の高原の転送剣あるMAPとその上のMAP行き来しながら近くの1グループ倒すのが早いかも。1/12と1/15だけど館地下と違って2/3で4体編成でるしチキニルで総合確率が下がらない -- &new{2017-09-24 (日) 01:27:19}; -水集めは採取の手間を考えたら、闘技場が一番楽ですね。外部ツールを使って放置自動戦闘させとけば勝手に貯まる。欠点は最早何のゲームか分からなくなる所ですが… -- &new{2017-12-15 (金) 01:08:47}; -ユークリリアには契りの輪って渡せますか? -- &new{2018-05-11 (金) 16:29:11}; --誰もいないようだの選択肢選べば行けるかもしれない 暇な人頼むだよ -- [[ ]] &new{2018-05-14 (月) 03:13:23}; ---7章で誰もいないようだの選択肢を選んだあと、リリアにちぎりの輪を渡そうとしているんだけど…これを贈るのはもっと愛を深めてからのほうがいいだろうってメッセージになるね。つまり契りの輪の対象だけどなにか条件を満たせていない状態?なにが足らないのだろうか、シーンは4つとも解放しているんだが。 -- &new{2018-05-15 (火) 21:05:25}; ---好感度250以上まであげても渡せなかった -- &new{2019-08-01 (木) 02:22:27}; -契り関連のチャプター7で好感度80くらいだったのラヴィが出てきたんだけど、選択しても契りの輪を渡せなかったんだろうか? -- &new{2018-06-10 (日) 22:26:44}; -契りの輪渡しているのに各地訪問イベントが全く発生しない…。書いてある転送剣のそばにも行ってみたけど何のアイコンも見当たらないし、どうやったら発生するんだ? -- &new{2018-06-11 (月) 17:20:05}; --もう解決してると思うが -- &new{2018-06-12 (火) 13:48:03}; --すまん、誤送信した。1から順番に回れば出てくるよ。 -- &new{2018-06-12 (火) 13:48:59}; -今更始めてるけど面白いね!リリアにも好感度は有るけど契りの輪は渡せるのかな? -- &new{2019-04-01 (月) 14:41:42}; --Twitterでこの質問と答えがありました「リリアに契りの輪を贈る機能は実装されていません。」とのことです -- &new{2020-12-23 (水) 23:54:53}; -館の地下はチキニルが出るから残滓集めには向かないな。ぶっちゃけ化身が落とす波動塊を種に再利用した方が早いまである。 -- &new{2020-01-19 (日) 13:06:37}; -戦闘高速化はシフト押さんでもZキー押しっぱでいい。 -- &new{2020-01-19 (日) 13:09:53}; -錬金術のリストの中にマナ呼びの種が無いんだが‥ -- &new{2020-05-01 (金) 22:31:49}; --錬金レシピ3拾ってないんだろう。どれだったかは覚えてないが、クエストやマップ探索してればどっかで手に入るはず。アレクタール遺跡深層のクリア報酬だったかなぁ(うろ覚え) -- &new{2020-07-29 (水) 03:26:06}; -ベーレテリアの核の入り方、知ってる方いますか? -- &new{2021-07-09 (金) 05:35:34}; --To enter the core you just have to advance down the eternal palace layers and beat the boss at the lowest layer. I think? -- [[Tuen ]] &new{2022-01-09 (日) 04:57:32}; -転生の祭壇ってどこにありますか?悠久の地から行けるそうですが...。 -- &new{2022-03-31 (木) 22:06:39}; --「イベント81」に進む (SEQUEL 後日談). 4つの「マナの器」を集める必要があります. 変なことでごめんなさい、私は翻訳者を使います. -- [[kaigai]] &new{2022-04-28 (木) 11:37:02}; -水でのステータス強化の上限ご存じの方いらっしゃいますか? -- &new{2022-07-06 (水) 18:58:37}; --自分が知っている限りですが、HP含むステータスは装備・スキル込みで99999まで有効。99999超えても内部ではまだ上げられるようだけどどこまで上げられるかは不明。 -- &new{2022-07-19 (火) 18:36:26}; -製霸之證 -- &new{2025-09-14 (日) 20:53:48}; -相手の物理カウンターについて、サーチショットが12連続で反撃されなかった。必中攻撃は反撃されないのか? -- &new{2025-09-23 (火) 22:55:43}; -アウラム・メイドの条件に戦闘回数の可能性が言及されているが、回収した後一度も戦闘しなくても再び回収できることを確認。ベッドでの睡眠は必要条件だと思われる。 -- &new{2025-10-25 (土) 17:31:14};
タイムスタンプを変更しない
[[攻略メモ]] -レベル上げは繋ぎとめる塔のチキニルシンボルが5つ出る場所の方が楽だと思う。攻撃も女王の号令+サーチショットの方が確実 -- &new{2017-03-24 (金) 03:03:51}; -攻撃力上げればサーチショットでもレア殺せるしな。 -- &new{2017-03-24 (金) 19:00:47}; -ロボット -- &new{2017-03-25 (土) 03:24:17}; -アラウム・メイドは10000~20000/15000~30000/20000~50000の3パターンからランダムな模様(9割方一番安いパターンな感じ。クリア直後から50000も出たので時期は関係なさそう)。出発時にランダム決定するようなので、帰宅後にセーブ&ロードしてもパターンは変わらず、その範囲内の最高額が狙えるだけ。 -- &new{2017-03-26 (日) 21:44:26}; -合成武器をフルコンプ(途中の段階も1個づつ所持)しようとすると金100万以上とマナ1000個以上飛ぶ・・・ -- &new{2017-03-26 (日) 21:49:46}; -レベル上げはメカニックの経験UP取ってドリル多段でほぼ確殺が最速でしょ -- &new{2017-03-28 (火) 16:27:11}; -メカニック→アサシン素早さUP→ダークロード素早さUPって取っていくとお手軽に先制ドリルが撃てる -- &new{2017-03-28 (火) 16:29:21}; -攻撃力が一定以上になったらドリル多段よりサーチショットの方が確実。経験値30%UPとサーチショットを最短で取るとオート戦闘でサーチショットしか出なくなるから、戦闘エフェクト切って2人ずつ転生すればLV1→LV99が30分以内で回せる。 -- &new{2017-03-28 (火) 22:30:09}; -↑更に難易度カジュアルなら15分でいける。 -- &new{2017-03-28 (火) 22:31:55}; -攻撃力500のサートショットでレアチキ確殺だった。素早さは300台だったけど、どのぐらいからいけるだろか? -- &new{2017-03-29 (水) 23:34:42}; --素早さ間違えた、検証した限り438辺りからレアチキより先制で動けれる -- &new{2017-03-30 (木) 00:00:22}; -アウラム・メイドha -- &new{2017-04-13 (木) 22:51:26}; --ミス、アウラム・メイドは完全にゲーム内時間が経過したら戻ってくる?長期観測やステージの変更、睡眠などは関係ないっぽい。少なくとも30分以上は時間開けないとダメか -- &new{2017-04-13 (木) 22:53:25}; -塔でのチニキル狩りに最適な職&スキル構成ってどういうのがいいかな・・・ -- &new{2017-04-21 (金) 17:22:55}; --拘束役なら何でもよし、攻撃役なら「ブレイクダスト」か「ストライクブロウ」が使えて斧か槌が装備できるクラスがいればよし、そんな感じです。 -- &new{2017-04-21 (金) 19:18:38}; -最上位弓だと40Lvあればサーチショットでレアチキ確殺できる。転生直後アタッカー2人残しで塔チキ1周すれば低くても27Lvまで上がるから、メカニック「経験値増加」とアサシン「サーチショット」が取得できるようになる -- &new{2017-04-22 (土) 21:29:24}; --上位弓4人揃えるのは少し手間だけど、それさえこなせば脳死オート戦闘で楽にレベル上げできる。40Lv.40Lv.99Lv.99Lvになったら転生させるといい -- &new{2017-04-22 (土) 21:32:06}; -悠久の場所がわかりません 教えてください -- &new{2017-04-22 (土) 22:15:48}; --ソルトジェイルから同地名同エリアの海岸に出て、そのまま先に進んだところ -- [[圭太]] &new{2017-04-29 (土) 17:30:30}; -マラソンする時はCTRLで会話スキップ、SHIFTで戦闘高速化できることを覚えておくと楽。私はオモリ載せて固定させて、ZキーとEnterキー連打してた(秒間8回くらいまで反応する?) -- &new{2017-04-29 (土) 02:25:24}; -旅の軌跡の達成条件も記載してくれんかな?ヌシ1討伐00体以上とか、特殊の一番下は条件がよくわからなさすぎる -- [[圭太]] &new{2017-04-29 (土) 11:26:11}; -繋ぎとめし塔の隠しフロアってどこにあるんだろう。 -- &new{2017-05-03 (水) 21:55:21}; --6F右側の青ボタン押す→転送剣で繋ぎとめし塔に飛び、剣から見えない床を南下する これでOK。「炎の間~」云々のヒントがここで生きてくるわけです。 -- &new{2017-05-03 (水) 23:27:13}; -旅の軌跡分かる範囲で書いてみた。解らないところあったり正確な条件忘れたり稚拙でごめんなさい。 -- &new{2017-05-04 (木) 09:04:35}; -アルマカルマ撃破の上は修練所でトレチキ撃破 -- &new{2017-05-05 (金) 22:39:51}; -アウラムメイドの金額2万までって書いてあるけど一度38000ぐらいもって帰ってきたんだが・・・ -- &new{2017-06-15 (木) 04:53:36}; --自分も31,000ほど持ってきたことが有ります。実際の上限は4万かな? -- &new{2017-06-16 (金) 07:44:19}; --ここの3月26日のコメントに細かい情報書いてくれてる人がいるな。記事に反映されてないし、そもそもその情報が正確かもわからんが -- &new{2017-06-18 (日) 01:49:38}; ---検証情報を元にアウラムメイドの項目を修正しました。自分の方でも3万超えを複数回確認出来ているので少なくとも今の情報よりはマシかと。 -- &new{2017-06-19 (月) 00:42:41}; ---~50000と思われるテーブル確認しました。画像あり(https://sequelblight.withwiki.net/?plugin=attach&pcmd=open&file=%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89.PNG&refer=%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%83%A1%E3%83%A2) -- &new{2017-06-19 (月) 03:25:15}; ---失礼、上手く開けないなこのURL・・・。このページの添付ファイルにあります -- &new{2017-06-19 (月) 03:27:27}; -契の輪の扉の向こうにいる相手の条件に各キャラのイベントを終えていることが条件にあるかもしれない -- &new{2017-06-17 (土) 13:15:10}; --それはストーリー攻略のページに書いてある -- &new{2017-06-17 (土) 16:56:04}; -残滓集めは嵐の高原の転送剣あるMAPとその上のMAP行き来しながら近くの1グループ倒すのが早いかも。1/12と1/15だけど館地下と違って2/3で4体編成でるしチキニルで総合確率が下がらない -- &new{2017-09-24 (日) 01:27:19}; -水集めは採取の手間を考えたら、闘技場が一番楽ですね。外部ツールを使って放置自動戦闘させとけば勝手に貯まる。欠点は最早何のゲームか分からなくなる所ですが… -- &new{2017-12-15 (金) 01:08:47}; -ユークリリアには契りの輪って渡せますか? -- &new{2018-05-11 (金) 16:29:11}; --誰もいないようだの選択肢選べば行けるかもしれない 暇な人頼むだよ -- [[ ]] &new{2018-05-14 (月) 03:13:23}; ---7章で誰もいないようだの選択肢を選んだあと、リリアにちぎりの輪を渡そうとしているんだけど…これを贈るのはもっと愛を深めてからのほうがいいだろうってメッセージになるね。つまり契りの輪の対象だけどなにか条件を満たせていない状態?なにが足らないのだろうか、シーンは4つとも解放しているんだが。 -- &new{2018-05-15 (火) 21:05:25}; ---好感度250以上まであげても渡せなかった -- &new{2019-08-01 (木) 02:22:27}; -契り関連のチャプター7で好感度80くらいだったのラヴィが出てきたんだけど、選択しても契りの輪を渡せなかったんだろうか? -- &new{2018-06-10 (日) 22:26:44}; -契りの輪渡しているのに各地訪問イベントが全く発生しない…。書いてある転送剣のそばにも行ってみたけど何のアイコンも見当たらないし、どうやったら発生するんだ? -- &new{2018-06-11 (月) 17:20:05}; --もう解決してると思うが -- &new{2018-06-12 (火) 13:48:03}; --すまん、誤送信した。1から順番に回れば出てくるよ。 -- &new{2018-06-12 (火) 13:48:59}; -今更始めてるけど面白いね!リリアにも好感度は有るけど契りの輪は渡せるのかな? -- &new{2019-04-01 (月) 14:41:42}; --Twitterでこの質問と答えがありました「リリアに契りの輪を贈る機能は実装されていません。」とのことです -- &new{2020-12-23 (水) 23:54:53}; -館の地下はチキニルが出るから残滓集めには向かないな。ぶっちゃけ化身が落とす波動塊を種に再利用した方が早いまである。 -- &new{2020-01-19 (日) 13:06:37}; -戦闘高速化はシフト押さんでもZキー押しっぱでいい。 -- &new{2020-01-19 (日) 13:09:53}; -錬金術のリストの中にマナ呼びの種が無いんだが‥ -- &new{2020-05-01 (金) 22:31:49}; --錬金レシピ3拾ってないんだろう。どれだったかは覚えてないが、クエストやマップ探索してればどっかで手に入るはず。アレクタール遺跡深層のクリア報酬だったかなぁ(うろ覚え) -- &new{2020-07-29 (水) 03:26:06}; -ベーレテリアの核の入り方、知ってる方いますか? -- &new{2021-07-09 (金) 05:35:34}; --To enter the core you just have to advance down the eternal palace layers and beat the boss at the lowest layer. I think? -- [[Tuen ]] &new{2022-01-09 (日) 04:57:32}; -転生の祭壇ってどこにありますか?悠久の地から行けるそうですが...。 -- &new{2022-03-31 (木) 22:06:39}; --「イベント81」に進む (SEQUEL 後日談). 4つの「マナの器」を集める必要があります. 変なことでごめんなさい、私は翻訳者を使います. -- [[kaigai]] &new{2022-04-28 (木) 11:37:02}; -水でのステータス強化の上限ご存じの方いらっしゃいますか? -- &new{2022-07-06 (水) 18:58:37}; --自分が知っている限りですが、HP含むステータスは装備・スキル込みで99999まで有効。99999超えても内部ではまだ上げられるようだけどどこまで上げられるかは不明。 -- &new{2022-07-19 (火) 18:36:26}; -製霸之證 -- &new{2025-09-14 (日) 20:53:48}; -相手の物理カウンターについて、サーチショットが12連続で反撃されなかった。必中攻撃は反撃されないのか? -- &new{2025-09-23 (火) 22:55:43}; -アウラム・メイドの条件に戦闘回数の可能性が言及されているが、回収した後一度も戦闘しなくても再び回収できることを確認。ベッドでの睡眠は必要条件だと思われる。 -- &new{2025-10-25 (土) 17:31:14};
テキスト整形のルールを表示する